2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

本宮ことは新刊

渡れ、月照らす砂の海 幻獣降臨譚 (講談社X文庫)作者: 本宮ことは,池上紗京出版社/メーカー: 講談社発売日: 2008/02/05メディア: 文庫 クリック: 2回この商品を含むブログ (9件) を見るほほう、そういうことでしたか。 では神獣は本当にもういないんですね、…

というわけで、銀河戦と竜星戦

15期銀河戦と16期竜星戦の優勝祝賀会でございました♪ 入口での記帳は……すこし上手くなったような……。昨日の書道 の成果は、自分ではよくわかりませんね(^^;) 司会は囲碁界からは押田華奈さん。将棋界からは戸塚貴久子さん。 華やかなおふたりです♪ ……で…

書のココロ和のココロ

将棋連盟の書道部に取材へ。 将棋部に所属の棋士は多いと聞きますし。 将棋会館の事務局の掲示板に、墨で書かれた達筆の告知が (教師の先生が書いたものでした)貼られているのを前々 から目にしていたので、行ってみたかったんです。 カッコイイですよねぇ…

はて?

[王様のブランチ]を観ていたら、ドキュメンタリーに 「人類が勝手に頭の中でえがいた線、赤道」 というコピーが。 ……えっと〜? 日付変更線や国境じゃあるまいし、それって変じゃない? 「人類が発見した」なら解るけど、赤道は見えなくても存在するんだし …

真部一男九段のお別れ会でした

どうしても、昨年末に亡くなった真部先生は、私が知っている真部先生とは 違う先生のような気がします。 まだ実感は無いです。 一昨年の将棋ペンクラブ贈呈式で撮った写真がありましたので、行く途中で 何枚か現像をして、妹さんに差し上げられました。よか…

夕方から竜王就位式でした

雪が降らなくて良かったね。 でも着物姿は渡辺明竜王御本人と、奥さまと、米長会長と、わたしと、 舞扇さん*1と、あとちょっぴり。 すこし残念。 まぁ天候不良なのに和服にするのは勇気がいりますが。 会場は、明先生と同世代の棋士が多く、にぎやか。 戸辺…

中野にて

今日は将棋ペンクラブ幹事会でした。 新年会兼用。 1人3000円なり。会の運営費からは出ていません(^.^) 初参加も多くて、にぎやかでした。 帰りに以前から気になっていた、あおい書店中野本店に1人で寄りました。 (二次会に向かった皆さんからは、呆れられ…

おもしろい小説が読みたい

漫画が読みたくなる時期、 4コマが読みたくなる時期、 ときて、すこし前から小説週間です。 図書館で仕事しようかなぁ。たまにはハードカバーが読みたい。*1 純粋な文章書きなら軽装で(チラシの裏にだって)作業ができます が、あたくしは絵描きゆえ画材で…

長老たちがいない

おしごと。 観戦記。イラストは入らないらしい。 なかなか展開が激しくて逆転模様の棋譜となりました。 書くのが楽しみ。 終了後、藤沢市の辻堂へ。品川で乗り換えて片道1時間10分。 (検索で出たルート。新宿から行く方法もあったはず) 田辺忠幸先生のお…

ちょっとだけ浮上

知人から仕事の依頼が来る。 一点の単価は安く、量は多いらしい(汗) とりあえず、必要なソフトをいっぱいもらえるらしいのは嬉しい。 ワードとか入ってないのですよ、ふだん使わないから。 ラディカル・ホスピタル 14 (まんがタイムコミックス)作者: ひらの…

初めての指し初め式でした

駒込のLPSAで初めてのお正月。 和紙のついたてに、ネズミの絵の凧と、お洒落な工夫がこの ひまわり組らしい指し初め式ですね。 昨日の千駄ヶ谷での指し初めに続いてお会いした方も多々。 観戦記者の田辺忠幸先生も、今日もいらっしゃいました。 昨年末に倒れ…

恒例の指し初め式でした(^^)

といっても、昨日お会いしたかたも多かったです(笑) それから子供教室の生徒さんも10人ほど、いちばん 前の座布団に座り、指し初めに参加していましたよ♪ ほのぼの 今回はちゃんと指しかけで終了。 「去年は詰んじゃったよねーーー(汗)」 とみんなで想い出…

新春フェスタ

写真は、今日1日だけ千駄ヶ谷の将棋会館の2階にあらわれた、 ハチワンダイバーとのコラボカフェ、【カフェビーナス】の、 ポスターです。 可愛いメイドさんの格好をした女流棋士のみなさま(と、彼女 たちに囲まれて至福の写真を撮ってもらった観戦記者や…

今年最後のだらだらかな

なんとか年賀状の宛名もだいたい書いたし(時間も無いのにアホみたく 手間がかかる絵柄を製作したので、時間がかかってしまいました。)、 少し風邪気味なので、のんびりと読書。 最近の1月は1日さえ乗り越えれば書店が開いているので助かります。 ばいば…

芸なくいきます。「明けましておめでとうございます!」

本年もよろしくおねがいします。 昨年は将棋に関係する多くの方や、その御家族が亡くなられました。 良いことが比較的少なかった一年に感じます。 (わたし個人も、仕事以外で忙しかったり実は祖母が亡くなったり*1 いろいろと大変な年でした。もちろん、い…